thumbnail image
broken image
    戻る
    子どもの権利と学びを保証

    子どもの権利と学びを保証

    ◆安心な学校施設の整備が急務

     老朽化した校舎や教室の早期修繕
     ※早期の修繕を求めています!

     体育館や音楽室など特別教室へのエアコン設置
     ※一部から設置が開始していますが、すべての学校へと求めています!

     教員の働き方改革
     ※現場の声を大切にしながら、配布物のデジタル化ほか各種支援システムの導入を求めています!


    ◆全ての子どもの学ぶ権利を守る

     多様な子どもが安心して学べる環境
     ※多様なとある中でも発達支援や医療的ケアを必要とする子どもたちの支援を随時拡充中

     不登校などの児童生徒の居場所づくり
     →委員会にて拡充を提案。校内支援センターなど拡充。

     地域でスポーツができる環境
     →令和8年から部活動の地域移行に向けて検討中

    ◆子どもが守られる体制を

     いじめや虐待から守られる仕組みづくり
     →子どもの権利条例に明記

     自分の身を守り、人を思いやるための性教育
     ※充実を求めています!

    ◆子どもの意見をもっと聴く

     桑名市に「子どもの権利条例」を
     →令和7年4月から施行される予定!

     「子ども議会」を活発化
     →引き続き開催予定
    •  

       

      桑名市議会議員
      渡辺さとみ

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    •  

      未来のために子どもから支えていこう!

      『すべての人が暮らしやすい桑名市』へ

      私の4つの理念

    © 2018

      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る