broken image

    発達相談の窓口が明るくなりました!

    桑名版!子ども家庭総合支援拠点「子ども総合センター」

        桑名市は令和3年度4月、母子保健分野と児童福祉分野を同じセンター内に配置することで、妊娠期から子育て期までの途切れのない支援を行う「子ども総合センター」を設置しました✨

     写真のこの部屋は、発達が気になる子どもの支援を強化するためにできた「子ども発達・小児在宅支援室」。就学前の相談を一元化し、発達検査の時間短縮、保育所(園)への巡回指導の強化などを行う負う部署になりました。

     今まで子育ての相談をする部署は2階の一番奥、暗くて狭いところにあったのですが、今回はエレベーターで2階に上がったら左後方(以前は情報公開室があった場所)に移動して、窓口も広く明るくなりました!また、相談室は奥にあるので、状況によってはそちらをご利用いただけるそうです。

     自販機も新しく設置され、いい香りがするコーヒースタンドとパンやお菓子などのものも入り、5月から利用できるようになる予定だそう☕市役所の中では一番いい場所になってる気がする!

     印象的だったのは、どの職員さんも対話をしていたこと。お邪魔したタイミングなのかもしれませんが、皆さん立ってお話しされている。これまでは部署がバラバラでコミュニケーション一つ大変だった専門職の方々が同室になったことでスピードも内容もさらに充実すると実感しました。

      子どものための政策は多部署にわたります。 縦割り行政に合わせることはない。これからはもっと柔軟に形を変えていくことが大切で、市役所もそれができるんだと感じた変化でした。

    読者登録
    前へ
    桑名市に子育てアプリが導入されました!
    次へ
    ひとり親家庭のための食糧支援について思うこと
     サイトへ戻る
    strikingly iconStrikinglyを搭載
    クッキーの使用
    ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
    同意する
    設定
    すべて拒否する
    クッキー設定
    必要なクッキー
    こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
    アナリティクスクッキー
    こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
    設定クッキー
    こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
    保存